News&Topics
【終了】令和元年度・北見医師会 市民フォーラムを開催します。
Posted:2019年11月18日(Mon)
《終了しました。ありがとうございました》
来る令和元年12月7日(土)、北見芸術文化ホール 中ホールにて「市民フォーラム『人生の最終段階に自らが希望する医療・ケアを受けるために~アドバンス・ケア・プランニング~』」を開催いたします。
誰でも、いつでも、命に関わる大きな病気やケガをする可能性があります。命の危険が迫った状態になると、約70%の方が医療・ケアなどを自分で決めたり、望みを人に伝えたりすることが出来なくなると言われています。
人生の最終段階に自らが希望する医療・ケアを受けるために、大切にしていることや望んでいること、どこで、どのような医療・ケアを望むかを自分自身で前もって考え、周囲の信頼する人たちと話し合い、共有することが重要です。このような取り組みを「アドバンス・ケア・プランニング(ACP)」と呼びます。
今年度の北見医師会の「市民フォーラム」は、市民の個々が望む人生の最終段階における医療・ケアについて、前もって考える良い機会にして欲しいと思います。5人の演者からそれぞれの職種、立場からACPについてお話して頂き、最後に会場の方々も交えて意見交換する予定です。
市民の皆様の御来場をお待ち申し上げております。
【日時】令和元年12月7日(土)午後2時〜
【会場】北見芸術文化ホール 中ホール
【参加費】無料・申込不要
お問合せ
《北見医師会》TEL.0157-23-2787|FAX.0157-25-5260
【主催】一般社団法人 北見医師会【講演】 北見市